Hotel
ホテルなど内装、改装
<制作の流れ>
1、
初回お打合わせ
ご要望を伺い、改装箇所やコーナー、施工時期、期間、ご予算感のご確認
2、
メール、またはアポイントいただき初回ご提案
コンセプトご提案やイメージボード、お見積りのご提出
3、
規模に応じて数度お打ち合わせし
内容を決定してゆきます
4、
ご契約
5、
施工
6、
納品
<プレゼンテーションでは、
ミニマム〜マックスをご提案する場合があります>
集客のために、また、今後10年、20年を見据えて
大改装をお勧めする場合もございます。
ただ、ご予算や時期などもありますので
必要最低限ここは改装されたほうが良い
または、ディスプレイや整理、
一部改装することになどよって
イメージはだいぶ変わって参ります。
ホテルなど比較的大きめの施設では
男性同士で設計や内装が進むことが多いですが
その後のウエディング展開や、
営業に差し支えることが多々あります。
バブルの頃に建築設計した建物のロビー、
客室、バンケット、階段
そのままになっていませんか?
是非ご相談ください。
規模に応じてチームで臨みます。
協力会社/株式会社スパイラルデザイン
<クライアント様>
スカイホール
宇都宮Tホテル
甲府Kホテル
浜名湖Dホテル
<納入可能家具/建材>
ACRUS
ADVAN
ASPLUND
Bo Concept
sanwa
Tom Dixon
toyo kitchin
mooi
modulor
nagoya mosaic
UMAGE
他